喉のチャクラが弱い人が開く方法!色・パワーストーンを使おう【スピリチュアル】

「喉が弱いな~」と思っているアナタ。
それは、第5チャクラが弱っている状態です。
第5チャクラの特徴は以下のようなものです。
チャクラ名 | 喉のチャクラ |
サンスクリット名 | ヴィシュッダ(浄化) |
色 | 青 |
年齢 | 30歳前後に発達 |
テーマ | コミュニケーション、自己表現、他社との調和、創造性、テレパシー、直感、真実、共感、選択 |
私も子どものころから、喉が弱い体質でした。
第5チャクラが弱く、「自己表現ができていない」と思うことが多いです。
今回は、喉のチャクラが弱い人の体質と、チャクラを開く方法、おすすめの職業を紹介したいと思います。
弱いチャクラの特徴を理解すると、自分がやるべきことが見つかりますよ!
目次
喉のチャクラが弱い人におすすめの職業
まずは、喉のチャクラが弱い人が目指したい職業を紹介します。
- ジャーナリスト
- ブロガー
- YouTuber
情報発信や他者とのコミュニケーションに関わる仕事がおすすめ。
まさに「私が目指している仕事じゃん!」と思いました。
私の職業は、Webライターでブロガーです。
YouTubeも趣味でやっています。
恐らく「自分には自己表現が足りていない」と心で感じているんですね。
だから、自己表現やコミュニケーション力を克服できるような職業をあえて選んでいるんだと思います。
第5チャクラが弱い=人生のテーマといっても、イイと思いますよ。
そして、第5チャクラが開いてくると、さまざまな効果も見えてきます。
- 思考の現実化
- テレパシー
- チャネリング
第5チャクラは、心の声を翻訳する働きがあります。
心の声は直感で、思考の現実化もチャネリングも、内なる心の声を聞く能力が必要。
第5チャクラが開けば、人と心でコミュニケーションができるため、直感がさえて、テレパシーもできるようになります。
そういえば、私直感があるタイプでした。
人に見られていると視線を感じるし、予感みたいなものが当たることも多い。
視線が感じるのは、誰でもわかることだと思っていたけど、違うみたいなのです。
喉のチャクラが閉じている理由
喉のチャクラが閉じているのは、幼少期の問題が影響していることが多いです。
幼少期に「自分の本当の気持ちを言ったら嫌われる」と感じる出来事があると、自己表現ができなくなってしまいます。
私は、なぜか母に自分の本当の気持ちを言えない葛藤がありました。
それは幼少期からです。
母とは仲良しだけど、何となく心を見透かれているような、自分の気持ちを言ってはいけないような・・・。
大人になっても、母の前では自分の気持ちを隠して生きていました。
幼少期になぜ母に正直な気持ちを言えなかったのか、覚えていません。
でも、20歳前後に親戚の悪口みたいな言い方を私がしてしまったとき母に否定されたので、「自分の気持ちを言ってはいけない」「私の意見は間違っている」というブロックが生まれました。
そういう抑圧があったからなのか、私は中学のころから喘息がひどかったです。
今は発作がでませんが、喉が弱い体質は続いています。
恐らく私にとっては
- 自分の気持ちを正直に伝える
- 正直に話しても受け止めてもらえる
喉のチャクラが弱い人は、口から出てくる言葉は「他人の不満ばかり」の特徴があります。
それは、自分の気持ちを表現できておらず、抑圧された感情から出てくるもの。
次の項目に当てはまる人は、第5チャクラが閉じています。
- 自分の気持ちを表現できない
- 人との関りが億劫だ
- 自分の気持ちを理解してもらえない
- 噂話や他人の愚痴が多い
- 周りから信頼されていない
- 自分の言葉に力がない
- 他人の成功を喜べない
- 優柔不断で選べない
- メディアや他人に左右されやすい
自己表現ができない抑圧から、自己愛が足りない状態です。
でも、本当はもっと「人とコミュニケーションをとりたい」「自分の気持ちを理解してもらいたい」という願望があります。
第5チャクラが閉じている状態、「まさに自分じゃん!」と思ってしまいました!
自分の気持ちを抑圧しすぎて、コミュニケーションがウットウシイと思いますし、メディアや他人のネガティブな意見に流されやすい・・・。
アナタは、当てはまっていましたか?
喉のチャクラを開く方法
それでは、喉のチャクラを開く方法を見ていきましょう。
おすすめは、自己表現する職業につくこと。
私が、Webライターやブロガーで情報発信しているのも、自己表現を叶えるためでしょう。
YouTubeを趣味でやっているのも、「自分の情報を発信したい」「自分の考えと同調して欲しい」欲求を叶えるためだと思います。
情報発信もYouTubeも成功できているとはいえないけど、強制的に自己表現できる場をつくり、少しずつ「イイネ」されることで、自己愛を高めたいわけですね。
「自分には情報発信は無理だよ」という人には、別の方法もあります。
パワーストーンを使う
アクアマリン、ターコイズ、ムーンストーン、ブルートパーズ、ラピスラズリなど、パワーストーンを使ってみましょう。
実は、私の好きな天然石ばかり。
心が惹かれる石は、心の声が選んでいるんですね。
アロマを使う
ミント、ユーカリ、ティーツリーなど、爽やかなアロマも有効。
同じく、スーッとする香りは、私の好きなアロマです。
喉のチャクラが弱いなら情報発信がおすすめ
喉のチャクラが弱い私は、自然と鍛える方法を選んでいたんですね!
Webライターもブロガーも、YouTubeへの動画投稿を趣味にするのも、間違っていませんでした。
本当の私は
- 心の声に従って生きたい
- 人とコミュニケーションをとりたい
- 人に影響されない自分になりたい
- ネガティブな情報から離れたい
第5チャクラが整うようになると、自分の心に従ったコミュニケーションがとれるので、自分の考えを抑圧する必要もなく、自分の発言に影響力があるとわかります。
そして、芸術的なインスピレーションが開花することも。
私と同じように喉のチャクラが弱い人は、情報発信がおすすめですよ。
実は、私は他人の前で話すタイプではなく、陰に隠れるタイプです。
それでも言葉や映像で自分の気持ちを表現することで、チャクラを整えようとしているわけですね。
同じように喉のチャクラで悩む人に、今回の記事が役立ちますように。